音楽に一番必要なこと
音楽に必要なことはたくさんありますが、一番大事なのは肯定する力だと思います。 自分自身を愛することと、周りで起きていることを愛することが大切だと思うのです。
音楽に一番必要なこと
今後のピアノソロライブの予定
正しい唯一の道はたぶん無くて
社会や周りの状況と関わり合いながら
教える時には相手の良いところを探したいという話
合わない感じのする時
音楽を学んだ意味は未来になるとわかる
例えば、メトロノームのこんな使い方
自分自身の心の声をそのまま
ソルフェージュや耳の訓練をするとき
クラシックのアナリーゼ(楽曲分析)をするとき
毎回が発見。音楽をどうやって楽しむか。
わーい!!!って感じの音楽
楽曲分析(アナリーゼ)って何のためにする?
哀愁の短三和音(マイナートライアド)
作曲のレッスンって何をする?
一番基本的なコード、長三和音(メジャートライアド)