雰囲気で弾く
最近、なんとなくの雰囲気で弾くことって大事だと感じています。 厳密に考えて研ぎ澄ませてある一点を狙うように演奏するのも緊張感があって良いものですが、ふわーっと音楽のイメージだけ持って雰囲気で演奏することで得られるものもまた大きいと思います。...
枠から自由に生きていきたい人の魂を振るい立たせ活力を与えるピアノ
音楽について思うこと
自分の心が感動する音
イメージが大切という話
音楽劇の曲のアレンジ
音楽において上達するためには嫌なことを我慢しなければならないというのは嘘だと思う
自分の感覚を信じる、とは
鍵盤を押さえない指が緊張してしまう場合
どこまで責任を持つか
あるがままは簡単ではなく
8/6サンモリッツライブでやった即興演奏