top of page

鍵盤を押さえない指が緊張してしまう場合


ピアノ弾く時、鍵盤を押さえていない指が緊張してずっと伸びきってしまうことがあります。鍵盤を押すときは多かれ少なかれ筋肉の力が必要ですが、使っていない指にも力が入ってしまうとこのようになります。ピアノを習いたての方には特に多くみられる状態です。

人間の指はもともとそれぞれが完全に独立して動くようには作られていないので、他の指につられて動いてしまうのは仕方のないことです。ピアノを弾くことに慣れていくと、自然に良くなっていくとは思います。

とはいえ力が入りっぱなしだと疲れてしまうし、スムーズな動きを邪魔してしまいます。 こういう時に効果のありそうな練習があります。 とてもゆっくり演奏して、一音弾く度にいったん全ての指の力を抜いてみるというものです。

「ドレミファ」というフレーズがあったとすると、

ドを弾いたあとで一回指の力を全て抜く。

レを弾いたあとで一回指の力を全て抜く。

ミを弾いたあとで一回指の力を全て抜く。

ファを弾いたあとで一回指の力を全て抜く。

まどろっこしいような気もしますが、身体に力を抜くやり方を教えてあげるイメージで取り組んでみてください。一度やり方を覚えると、テンポを速くしてもある程度は力を抜けるようになるはずです。

演奏に限らず、無意識のうちに緊張が続くというのはよくあります。慣れない場所に行って疲れてしまう時も、同じような感じかもしれません。

緊張を抜くというのは簡単なようで、難しいです。意識をして、適度に緊張を抜く練習をするのは効果的だと思います。


閲覧数:36回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page